あおフリ韓国語講座★1時間目〜その4〜
やっぱキムチは美味いのぅ〜…でも、本場モンより日本の浅漬けキムチが一番好きだ。
今度はトッポギ食べよう♪
…ってな訳で、みなさん、腹ごしらえは宜しいですか?
最後は、自分の名前を韓国語で書いてみますよ〜!!
ここでは、芸能人やあおフリ掲示板に書き込みして下さった方のHNを借りて、韓国語表記致します。
んでは、まず…ともさん、藍原そらさん。そして、グッ・チーの好きな俳優の伊原剛志さん。
…とも。とも、の『と』は語頭なので
でOKです。
…藍原そら。
…伊原剛志。
次は、濁音化・激音化を考えて…鶯宿梅さん、歌川ウレトさん。グッ・チーの好きな女優の木村多江さん。
…鶯宿梅。
おうしゅくばい、の『く』は、語中なのでを激音化させて
に。
韓国語では、日本語やカタカナ(外来語)のように『ー』と音を伸ばす習慣がありません。
なので、おうしゅくばい、の『う』は省略されて、オシュクバイと表記されます。
伊藤さんも『イト』、ラーメンも『ラメン』…という風になります。
…歌川ウレト。
うたがわ、の『が』は、語中なので『か』ではなく、濁音化して『が』。
そして、うたがわ、の『た』は語中なのでだと濁音化して『だ』になるし、
ウレト、の『と』も語中(語尾)なのでだと、また濁音化して『ど』になります。
なので、うだがわウレド化を防ぐためにも、是非のご利用を!!
…木村多江。
きむら、の『き』は語頭なので、濁音化の『ぎ』にはなりません。『き』のままです。
たえ、の『た』は名前の先頭であっても、苗字からの続きなので語中と考えます。
なので、を選んでしまうと、きむらだえ、になってしまいます。
名前だけを書くなら、で大丈夫なのですがね。
…これは、韓国ドラマ涙の女王、チェ・ジウの名前にも同じことが言えて、
チェ・ジウの名前だけを呼ぶなら、チウになりますが、苗字から続けて呼ぶとチェ・ジウになります。
次はー…『ん』の付く名前…グッ・チーの好きな俳優の安藤政信さん、お笑い芸人の劇団ひとり。
…安藤政信。
あんどう、の『ん』はパッチムを使い、前の『あ』の下にを置きます。
あんどう、の『ど』は語中の濁音化により、を使い、『う』は、鶯宿梅さんのところで説明したように省略されます。
…劇団ひとり。
げきだん、の『き』は激音により、、『だ』は濁音化で
。『ん』はパッチムで、前の『だ』の下に
を置きます。
ひとり、の『と』は激音のを使います。
次は、小文字の『つ』の入った名前…おかめ なっこさん、ぐっち。
…おかめ なっこ。おかめ、の『か』は激音の
。
なっこ、の『つ』はパッチムで、前の『な』の下にを置きます。なっこ、の『こ』は激音の
。
…ぐっち。ぐっち、の『つ』はパッチムで、前の『ぐ』の下に
を置きます。『ち』は激音の
を。
次は、激音、パッチムがミックスされた高レベルの名前…みっちゃんさん。
…みっちゃん。みっちゃん、の『つ』はパッチムで、前の『み』の下に
を置きます。
みっちゃん、の『ちゃ』は、激音のを(左の画像では、
になってますが、
が正しいです。ゴメンなさい)
みっちゃん、の『ん』はパッチムで、前の『ちゃ』の下にを置きます。
あおフリの名前だって、北海道や札幌も韓国語表記できますよ〜♪
…あおぞらフリーウェイ。
あおぞら、の『ぞ』は語中の濁音化によりを使います。
フリーウェイ、の『ー』は省略で、『ウェ』という文字は、今回はやりませんが、二重母音の文字です。
…北海道。『つ』はパッチムで、前の『ほ』の下に
を置きます。
『か』は激音、『ど』は語中(語尾)の濁音化、『う』は省略です。
…札幌。『つ』はパッチムで、前の『さ』の下に
を置きます。
…日本語を韓国語表記すると、以上のような感じになります。
どうですか?みなさん、自分の名前をハングルで書けるようになりましたか?
……え?教え方がヘタクソで、何を言っているのか解らなかった?こんなんで書けるようになるか、クソアマー!?
ごめんなさい。
解らないよ〜、ここはどうなるの?どうして、こう書くの?
などという疑問・質問がございましたら、掲示板かメールでグッ・チーの解る範囲でお答え致します。
とりあえず、ページ上での表現としてウチができるのは、現段階では、これが限界です(汗)
最後に、勝手にHNを拝借させて頂いたみなさん、強制的なご協力ありがとうございました。
至らないところが多過ぎですが、今日の授業はこれで終わりです。
長い間、お付き合い頂き、ありがとうございました!!
カムサハムニダ、アニョヒガセヨ〜!!